muneT.log

仕事や趣味の運動など、私生活を中心に気ままに投稿しております。→ ダイエット・格闘技・仕事経験談など

やりたい事があるけど、忙しくてなかなか時間が作れないと悩んでいる人へ

f:id:mune-T:20191117011210j:image

私はもうすぐ32歳で、現在、嫁と2歳の子供と3人で暮らしているが、最近感じる事がある。

それは、やりたい事は沢山あるが、色々と忙しく、なかなか時間が作れないという悩みである。当たり前だが、独身の頃と比べると、圧倒的に自分に使える時間が減ったと感じる。

 

なぜ、あんなにも時間があった時期に、やりたかった事をせず、暇を持て余してしまったのか…

人は大切な物を失った時、その重大さに気が付き、無い物を求め後悔する。

 

普通のサラリーマンで、特に家庭を持っている人であれば、誰しもが一度は感じた事のある悩みではないだろうか。いや、今でも沢山の人が感じている事ではないかと思う。

 

 

当時は、私自身も時間がないと文句を垂れながら、どうしようもない自分にストレスを抱え、同じ悩みを抱えた仲間と、酒を飲みながらストレス発散し、会社や世の中のせいにして、自分を正当化する理由を見つけていた。

 

そんな中、「このままでは本当にダメになる」と、一度自分の生活を見直し、どうにかして自分の時間を作れないものか、と考えてみた。

 

結果、今となっては、悩んでいた時期と比べると、格段に時間が作れるようになり、どうにか自分のやりたい事が出来るまでに変わる事が出来たので、今現在、やりたい事があっても、なかなか時間が作れないと悩んでいる人は、是非参考ししてほしい。

 

目次

 

f:id:mune-T:20191117011231p:image

本当に時間が作れないか、一度じっくり考えてみる

私がまず最初に考えた事は、自分が生活している1日を振り返り、無駄な時間がないかを徹底的に考える事だった。

 

 

現在、私が時間を確保できた際に、合間でやりたいと思っている主な事は

 

  1. 読書(主にビジネスや自己啓発本) 週2~3冊程度
  2. ダイエット(筋トレや、格闘技ジムへ行く事)
  3. ブログを書く

である。

 

特に変わった趣味でもなく、普通の人なら誰しもがやっていそうな内容であるが、当時は、この内容を続けるとなると、結構大変だった💦

 

そこで、何とか上記3つの時間を確保する為に、色々考えてみた結果、この状況であれば、自分の時間を確保する事ができると感じたシーンを紹介する。

 

  1. 通勤中の時間
  2. 休憩時間
  3. 移動中(私の場合は、外勤だった為、車移動が主であった)
  4. 就寝前や早朝

 

そりゃそうだろ。と思うかもしれないが、以外にこの時間を有効活用出来ていない人は多いのではないかと思う。

 

 

 

 

f:id:mune-T:20191117011247j:image

通勤中の時間

まず最初に挙げた、通勤中の時間。私の場合は、主に電車か車(車の場合は、会社に帰らず自宅へ直帰する時)であるが、時間にすると、片道約20分の往復で計40分。毎日約40分の時間を確保できると考えれば、結構な時間である。

 

皆さんも一度、特に電車やバスで通勤している人をよく見渡してほしい。沢山の通勤するサラリーマンを見るが、その中で読書や自分の時間に費やしている人が、はたしてどの位いるだろうか?

 

大体は、携帯でゲームをしている人、音楽を聴いている人、漫画のアプリを読んでいる人がほとんどである(もちろん、それがその人のやりたい事であれば、全く問題ない)。私はその時間を、好きな読書に使っている。毎日40分、読書をする時間が確保できると、結構読める。

 

皆忙しいと言っているが、そんな少しの時間をいかに有効活用するかが、とても重要であると感じる。

 

 

 

f:id:mune-T:20191117011258j:image

休憩時間

休憩時間は、忙しい仕事の中で、唯一まったりできる時間であるが、この時間も、自分のやりたい事に集中すべきである。

 

休憩中くらい、ゆっくり寝ていたいと考える人、仕事仲間と雑談して気分転換したいと考える人、それはとても良い事で、全く悪いとは思わないが、その時間こそ、自分のやりたい事ができるチャンスである。

たいていの会社は、1時間休憩をとっていると思うので、その時間を上手く利用するのである。

 

あくまで私の考えであるが、仕事が終わらず残業をしていて、家に帰っても趣味の時間が確保できないという人がいたが、それであれば、休憩中でさえも仕事をこなし、1分でも早く家に帰るよう全力を尽くすべきであると感じる。

※誤解の無いように補足すると、間違っても「休憩も取らずに働け」と言っている訳ではなく、本当に自分の時間を確保したいと考えるのであれば、休憩時間でさえも上手く活用して、時間を作り出す事が望ましいと言いたいのである。

 

 

 

 

f:id:mune-T:20191117011305j:image

移動中の時間

私の仕事は、主に外回りであった為、移動手段は常に車で、現地について仕事をするまでの時間は、合計すると平均1h~2h程度であった。

 

 今までの私は、主にその時間を電話(顧客や社員へ仕事所のやり取りを連絡)したり(当たり前だが、ハンズフリーのイヤホンで通話)、好きな音楽を聴いたり、ぼーっと、ただ単に運転していたりと、特に何も考えずに時間を費やしていたが、この時間も有効に使う事ができる。

 

私の場合、流石に運転中に本を読む訳にはいかないので、本を音読してくれるアプリを聴きながら、読みたい本を聴き流したり、格闘技やダイエットに関する情報をyoutube等を利用して自分の好きな情報を収集したり(これも運転中なので、聴き流す事が多い)と、有効活用している。

以前は、英語の勉強をしていたので、リスニングの時間に使ったりと、考えれば、いくらでも方法は浮かんでくる。

 

ブログに関しても、gogleドキュメントを使えば、文字を入力しなくても音声で記載してくれるので、 運転中に、書きたい内容を声に出して文章化し、ある程度の内容であれば、移動中にまとめたりもできる。

 

 

 

 

f:id:mune-T:20191117011312j:image

就寝前や早朝

私の場合、家に帰宅しても、2歳の子供がいるので、子供の相手をしたり、寝かしつける必要がある。

当たり前だが、子供も必ず寝るので、寝静まった後に時間を確保するか、その日の夜は早く寝て、翌朝早朝起きして時間を確保するとか、やろうと思えば時間の確保はできる。

 

しかし、就寝前や早朝に時間を確保すると、翌日の仕事に影響が出たり、キツくて続けられないと言う人がいるが、それであれば、何としてでも仕事を早く効率的に終わらせる努力をすべきである。

上記内容で挙げた、休憩中や移動中、通勤の時間でさえも、仕事を早く終わらせるよう考えるべきである

 

あなたの周りにもいるとは思うが、いつも仕事が早く、結果を残している人に限って、あまり残業をしておらず、私生活も充実している人が多い。

 

 

 

 

1日の時間を合計すると、結構な時間になる 

上記に挙げた項目を見直して見るだけでも、かなりの時間を確保できるようになった。

 

  • 通勤時間 → 約40分
  • 休憩時間 → 約60分
  • 移動時間 → 約120分
  • 帰宅後の時間 → 約60分

         合計:4時間40分/日

 

ざっと計算しただけでも、約4時間40分もの時間を確保できた事になる。

この時間は、あくまで私の日常に当てはめた場合である為、皆さんとの時間がイコールとはならないが、少なくとも1日の生活を見直す事で、想像以上に時間を確保する事ができるはずだ。

 

以前の私は、「とは言ってもも、現実はそう上手くいかないし… 」などと、やらない理由を見つけては、自分を正当化していたが、考えているだけでは何も変わらないので、まずは行動に移してみる事がとても重要である。

最初は慣れないのでキツいと感じるかもしれないが、慣れてしまえば、それが当たり前になるので、時間の使い方が格段と良くなると実感する。

 

 

 

 

f:id:mune-T:20191117011322j:image

「他人の時間」で生きないようにする

時間を確保する上で、もう一つ意識している大事な事がある。それは、「他人の時間」で生きないようにする事だ。

 

これはどういうことかというと…

  • 自分が好きで費やしている時間
  • 他人に気を使って費やしている時間

という、2種類の時間の使い方があり、後者の「他人に気を使って費やしている時間」が1日のうちに多ければ多い程、自分の時間が確保できなくなる。

 

自分の1日を振り返ってみると、楽しくもない飲み会に上司や立場を気にして付き合っている自分がいたり、やりたくもない仕事や依頼を、断ったら嫌われるのではないかと気にして安請負をしたりと、案外周りに気を使って生きている「他人の時間」で、自分が費やしたい時間を犠牲にしているケースは、結構多い。

 

1日の時間で何かを判断する時、この時間は「自分の時間」か「他人の時間」かを常に意識して考えてみると、自然とやるべき事、そうでない事が見えてくると思う。

 

ここで言いたいのは、全ての嫌な事を片っ端から断って、全ての時間を自分の時間で生きろ!と決めつけているのではない。

本当に必要な事は何か?を見極めて、なるべく無駄な時間を使わない様に意識する事が大切であるという事である。

私も含め、やはりサラリーマンである以上、全ての時間を自分の時間として使う事は、現実的になかなか難しく(もし使えるように出来たら最高であるが)、周囲とのバランスもあると思うので、上手く自分で基準を設定し、徐々に自分の時間を増やしていくよう意識をしてみてはいかがだろうか。

 

 

 

 

そもそも好きな事がないと感じている人は?

 私の周りに、「やりたい事や、好きな趣味がある人はいいけど、私は特にやりたい事がない」という人がいるが、はたしてそうだろうか?

 

私が思うに「やりたい事がない」のではなく「やりたいとは思うけど、やろうとしても、どうせ時間が作れないし、自分には出来ないな」と感じているだけではないかと思う。

 

私は29歳から格闘技を初めて始め、今でも続けているが、その話をした時に、ある人からは「そんな歳から格闘技始めて怪我とか大丈夫なの?年齢的に気まずくない?」と言われた事があった。私はその人の考えが全く理解できなかったし、何をそんなに気にしているのだろう…と思っていた。

 

多分そういう人は、大学の授業で60歳位のおじさんが授業を受けている姿を見て「あんな歳で大学通って何か意味あんの?」と言ってみたり、何かを不器用に一所懸命している人をみると「あの人すごいよね…私は恥ずかしくてとてもじゃないけど出来ないわ」と言ったりする人なのではないかと思う。

 

そういう人は、おそらく「自分がやりたいと感じた素直な気持ちよりも、それをしてみた事で、周りの人から自分がどう思われているかだったり、どうせやっても上手くいかないし…」といったネガティブな気持ちの方が上回っているのではないかと思う。

 

それはとても勿体ないし、先ほど述べた、他人や世間を気にするあまり、結果的に「他人の時間」で生きてしまっている事と一緒ではないかと思う。

 

その状態は、「やりたい事がないのではなく、勝手に出来ないと決めつけてしまっているだけ」なのではないだろうか。

 

どうか、自分かがやりたいと感じた事を、素直に行動に移し、まずやってみてほしい。そうすれば、人生がとても楽しい時間に変わると思う。

 

自分が好きな事があれば、その時間を確保したいと自然と感じるので、どうにかして時間を確保しようと思うものである。

そうすれば、いちいち他人のくだらない言動や、行動を気にしている時間がバカバカしくなり、不満やストレスも抱えづらくなる。

 

逆に、やりたい事が無い人は、要するに「暇な時間」が多く生まれるので、他人からどう思われているのかを、必要以上に気にしたり、何かをしようとしている人をみて、無意識に避難したりしやすくなる。

身近な例で言うと、よく2チャンネルやツイッターでつぶやいた人のコメントに対して、いちいち非難したり、絡んだりしてくる人がいる。

いわゆる時間を持て余している人であり、やりたい事も特にない「暇な人」なのではないかと思う。

 

「暇」からは充実感が得られず、人は無意識に「暇を何か予定で埋めようとする」ので、対して必要もない仕事に時間をかけたり、無駄に残業したりしやすくなる。

私が見てきた中で「一見バリバリ働いている様な人」よりも「保育園の送り迎えがあるお母さん」の方が、実は的確で無駄の無い仕事をしている人が多い。

何故なら、そのお母さんには「定時までに子供を保育園に迎えに行かなければならないので、何としてでも定時までに仕事を終わらせなければならないという、やらなければならない事」が存在するからである。

そんなお母さんは、他人がどうとか、無駄な事に時間を費やしている場合ではないので、必然的に仕事の作業スピードも上がるのである。

 

 

要するに、「何かやりたい事」や「成し遂げなければならない事」がある人は、自然と時間を上手く使う方法を考えるので「なかなか時間が作れない」ではなく、「何としてでも時間を確保する」という考え方に変わる。

 

なので、「やりたい事」に関しては「自分が好きで自らやりたいと感じる事」か「成し遂げなければならない事」でなければならない。

 

「やらされている事」では、ストレスが溜まり、自ら時間を作り出そうとは思えなくなり、最初は続いたとしても、それを継続し続ける事が極めて難しくなる。

 

 

 

 

まとめ

以上で述べたように、まずは「なかなか時間が作れない」と悩んでいる人は、一度自分の1日の生活を見直してほしい。必ず無駄な時間は存在する。そして、その無駄な時間をどう有効活用するかが、やりたい事の時間を確保する為には重要な事である。

 

また、自分では必要な時間であると思っていても、意外と「他人の時間」で生きている事が多い。一度、「自分の時間」か「他人の時間」かを整理し、見直す事が重要である。

 

そして、やりたい事は、「やらされている事ではなく、自分が好きでやりたいと感じる事」や「成し遂げなければならない事」に限る。

さもなければ、長く続ける事は出来ず「時間を確保したいといった原動力」にはならない。

 

もし「やりたい事が見つからない」と悩んでいる人は、必要以上に他人や世間から見た自分を意識せず、何でも気になったらまずやってみるといった行動力をもってほしい。

 

このポイントを理解すれば、「自分がやりたい事を実現できる時間を確保する事が可能」となり、充実した生活を送る事が出来るのではないかと思う。

 

 

 

 

オススメ参考本:時間革命(堀江貴文)

最後に、私が読んだ本で、とても参考になったと感じたので紹介したい。上記内容を本気で考えている人は、是非読んでもらいたい。

より理解できると思います。

  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

時間革命 1秒もムダに生きるな [ 堀江貴文 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/11/17時点)